データベース
Squid Client SDKを使用して、任意のデータベースに対して強力なクエリを作成し、ミューテーションを実行できます。
Squidでは、Squid Client SDKを使用して、任意のデータベースに接続し、データと対話できます。SQLでもNoSQLでも、データの挿入や更新、複雑なクエリの実行が可能です。さらに、データベースコネクタ間でのジョインを行うこともでき、数行のコードで全く異なるデータソースを接続できます。
基本事項
コネクタ
Squidに組み込まれているNoSQLデータベースや外部データベースを、アプリケーションにコネクタとして追加することで使用できます。
データの整理
Squidのデータは、コレクションとドキュメントの構造によって整理されています。コレクションは、SQLデータベースのテーブル、またはNoSQLデータベース内のドキュメントの集合と考えることができます。ドキュメントは、SQLデータベースのテーブル内の行、またはNoSQLデータベース内のドキュメントと同様に扱います。データソースが何であっても、同じ構造を用いてデータと対話します。
コレクションとドキュメントの詳細については、以下のドキュメントを参照してください:
データのクエリと変更
Squidでのクエリ構築方法については、以下のガイドを参照してください:
- Querying data from single or multiple data sources (単一または複数のデータソースからのデータのクエリ)
- Running unique database queries (ユニークなデータベースクエリの実行)
Client SDKを使用すれば、ドキュメントの挿入、更新、削除は簡単です。以下のガイドに従って、データのミューテーション方法を確認してください:
- Inserting, updating, and deleting data (データの挿入、更新、削除)
- Modifying multiple documents using transactions (トランザクションを使用した複数ドキュメントの変更)
AIによるクエリ
Squidでは、Query with AIを使用して自然言語で任意のデータベースにクエリを実行する機能が提供されています。データに関する質問をすることで、Squid AIがクエリを生成し、その結果を提供します。また、Query with AIを使用して、複雑なデータクエリを書くことなく、データのチャートやグラフを生成し、即座に洞察を得ることも可能です。
詳細については、Query with AI documentation (Query with AIのドキュメント)を参照してください。
探索
📄️ Collection reference
コレクション参照により、データベース内のドキュメント (NoSQL) のコレクションまたはテーブル (SQL) にアクセスできます。
📄️ ドキュメントID
ドキュメントIDは、サーバーによって自動生成されるか、ユーザーが手動で指定できるドキュメントの一意な識別子です。
📄️ ドキュメント参照
ドキュメント参照は、特定のコレクション内のレコードへの参照です。これを使用して、ドキュメントのデータを読み書きできます。
📄️ ミューテーション
ミューテーションとは、ドキュメントのデータを変更するアクションのことです。楽観的更新を利用して、迅速でレスポンシブなユーザーエクスペリエンスを提供します。
📄️ ネイティブ クエリ
データベースに対して、直接生のSQLやその他のデータベース固有のクエリを実行します。
📄️ Queries (クエリ)
任意のソースからのデータに対して、細かいクエリを作成し、複数のデータベース間でデータを結合するなど、リアルタイムクエリサポートを活用したクエリが可能です。
📄️ トランザクション
複数のドキュメントに対して、アトミックな方法で多数のミューテーションを実行し、スケール時のパフォーマンスを向上させます。