MySQL
Squid は MySQL データベースに接続して、あなたの Squid アプリケーションのデータソースとして利用できます。
MySQL はオープンソースの SQL データベース管理システムです。Squid を使用すると、MySQL データベースと統合し、他のデータベースコネクタとのデータ結合も可能です。
Squid に MySQL データベースを接続するには、以下の手順を完了してください:
- Squid Console を開き、MySQL で使用するアプリケーションを選択します。
- Connectors タブをクリックし、次に Available connectors をクリックします。
- MySQL コネクタを選択します。
- 次の構成情報を入力してください:
- Connector ID - 簡潔でコネクタを識別しやすい ID を選んでください。
- Database endpoint - ポート番号を含むデータベースホストを指定します。
- MySQL username
- MySQL password - 非公開にするため、パスワードは Squid Secrets に保存してください。
- Database name - 接続するデータベースの名前を指定します。

接続情報を入力したら、「Test Connection」をクリックして、接続が正常に機能していることを確認できます。
データベースのセキュリティ強化
デフォルトではセキュリティルールが必要となっており、本番環境ではこれらがなければコネクタへのアクセスを許可してはなりません。データベースのセキュリティ強化の詳細は、security rules documentationをご覧ください。
データ型のマッピング
以下の表は、MySQL と Squid 間のデータ型マッピングを示しています:
| MySQL 型 | Squid 型 | 
|---|---|
| bigint | number | 
| binary | string | 
| bit | string | 
| blob | string | 
| boolean | boolean | 
| char | string | 
| date | date | 
| datetime | date | 
| decimal | number | 
| double | number | 
| enum | string | 
| float | number | 
| int | integer | 
| json | map or array | 
| longblob | string | 
| longtext | string | 
| mediumblob | string | 
| mediumint | integer | 
| mediumtext | string | 
| set | string | 
| smallint | integer | 
| text | string | 
| time | string | 
| timestamp | date | 
| tinyblob | string | 
| tinyint | integer | 
| tinytext | string | 
| varbinary | string | 
| varchar | string | 
| year | number | 
Squid で MySQL データを扱う方法の詳細については、Client SDK documentationをご覧ください。